![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() 左側のロザリオです |
||
ロザリオ・57 ¥8400 |
||
ワイン色のガラスビーズ(数珠)が魅力的な、ヨーロッパの1900年代初頭頃のロザリオです。 アールヌーヴォーの雰囲気漂うセンターメダイと十字架は透かし細工となっていて、 十字架の先端にはユリの紋章が刻まれています。 (ユリの花は聖母の純潔の他にも永遠の命、復活などを表わします) フランス・LOURDESルルドの聖母マリアのメダイがひとつ付けられています。 聖地巡礼の記念に付けたのでしょうか。こちらのメダイも時代を感じさせます。 尚、画像で示した個所のガラスビーズ(数珠)がひとつ欠けていますので予めご了承下さい。 (数珠の数は58個となります) 十字架の大きさは3,7×2,6cm、メダイの大きさは2×1,5cm、十字架の上〜センターメダイの上までは13cm、 輪の長さは72cm、数珠のひとつの大きさは直径0,7cmほど、重さは34gとなります。 古い時代のとても美しいロザリオですが、ビーズがひとつ足りないため、少々お安くさせて頂きました。 この機会にぜひ。 |
||
←アンティーク、ヴィンテージロザリオ一覧ページへ戻る |