![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() 右側のロザリオです |
||
ロザリオ・36 ¥8400 |
||
木製の数珠でつくられた1900年代初頭頃のアンティークロザリオです。 (十字架の側面にFRANCEの刻印入り) センターメダイは「聖母マリア・イエスキリスト」となります。 こちらのロザリオには別途、3個のメダイが付けられています。 短い紐が付いたままの2点は「不思議のメダイ(聖母マリア)」と、 17世紀のフランスの修道女、M.M.ALACOQUE(マルグリット・マリー・アラコック)です。 反対側の小さなメダイは、フランス・LOURDESの泉の聖母のお告げを聞いた 「聖ベルナデッタ・スビルー」と「聖母のお告げの場面」となります。 数珠の数は59個で欠損はありません。 十字架の大きさは3,5×2cm、十字架の上〜センターメダイの上までは12cm、輪の長さは72cm、 数珠のひとつの大きさは0,8×0,5cmほどとなります。 |
||
←アンティーク、ヴィンテージロザリオ一覧ページへ戻る |