![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
ロザリオ・20 ¥8400 |
|||
繊細な植物模様が刻まれた十字架と、小粒なガラスの数珠の組み合わせの フランスの1900年代初頭〜前半頃のロザリオです。 バラの花が刻まれたセンターメダイは「カルメルの聖母子・聖心のイエスキリスト」となります。 カルメル山の聖母・・・1251年、イスラエルのカルメル山で 聖シモン・ストックの前に ご出現し、スカプラリオによる救霊と 平和を約束された聖母マリア。 聖母のひざの上には、スカプラリオを手に掲げ持つ幼児イエスが抱かれています。 十字架の上部には「聖母マリア・聖心のイエスキリスト」のエナメル製の小さなメダイが 付けられています。(メダイはロザリオよりも後年のお品と思われます) ガラスの数珠は多面体にカットが施されていますが、経年の摩耗で表面の 角が取れてやや丸みを帯びている個所がございます。 ガラスの中の気泡とともに、古い時代の趣が感じられるロザリオです。 数珠の数は59個で欠損はありません。 十字架の大きさは3,2×2cm、十字架の上〜センターメダイの上までは9cm、 輪の長さは51cm、数珠のひとつの大きさは直径0,4cmほどとなります。 尚、こちらのロザリオの輪の部分は、大人の方が首にかけるには小さめです。 ロザリオは本来はネックレスではありませんが、首にかけてご使用になる場合は 留め具を付けるお修理が必要となります。 ご希望の場合は無料で承りますので、ご注文の際にフォームの「通信欄」から 「留め具希望」とお知らせ下さいませ。(現行品の留め具パーツを使用致します) |
|||
←アンティーク、ヴィンテージロザリオ一覧ページへ戻る |