![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() ↑右から3番目の十字架です ![]() ↑右から2番目の十字架です |
|||
クロス(十字架)・42 | |||
¥3150 | |||
先端が聖三位一体を表すクローバーの形をしたアンティーククロス(十字架)です。 裏側の「SOUVENIR DE MISSION」は宣教の記念・・という意味です。 世界中で布教活動をしていた当時の宣教師にまつわる十字架と思われます。 表側の下のところに、フランス・リヨンで、1800年初頭から4世代に渡って 芸術作品のようなメダイやクロス、彫刻を作ってきたPENIN家の刻印が入っています。 頭上にはラテン語で「ユダヤの王であるナザレのイエス」を表わす「INRI」の 文字が刻まれた、キリストの罪状書が表わされています。 こちらのクロスは真鍮のようなゴールド系ではなく ブロンズのような赤茶系の深い色合いです。 大きさ4,8×3cm(トップの穴の部分は含まず) 別売りのチェーンをご希望の場合はこちらをご覧下さい |
|||
←アンティーク、ヴィンテージ聖品クロス・十字架5へ戻る |
|||